mariya_logo3.pngmariya_logo3.png

tel2.png
contact2.pngcontact2.png


港区六本木バレエ教室、HOME港区六本木バレエ教室、HOME港区六本木バレエ教室、元タカラジェンヌのプロフィール港区六本木バレエ教室、元タカラジェンヌのプロフィール港区六本木バレエ教室、楽しいレッスンコースへ港区六本木バレエ教室、楽しいレッスンコースへ港区六本木バレエ教室、評判のレッスンスケジュール港区六本木バレエ教室、評判のレッスンスケジュール港区六本木で評判のバレエ教室、アクセス港区六本木で評判のバレエ教室、アクセス港区六本木で評判のバレエ教室、お問い合わせh港区六本木で評判のバレエ教室、お問い合わせh

六本木のバレエ教室、講師プロフィール


六本木のバレエ教室、稀鳥まりやプロフィール




宝塚歌劇団・宝塚音楽学校で10年間学んだこと

心から舞台、踊りを楽しむこと

宝塚歌劇団に所属して学んだとても大切な事…
それは、心から舞台を楽しむという事です。
自分が心から舞台を楽しみ愛する事で、お客様との間に流れる空気感や感情を「共感・共有」できることを体験しました。
舞台への想いを強く抱き、愛することで初めて夢や感動をお届け出来るのだと学びました。
又、大人数で舞台を作り上げて行く為には周りの人達への「思いやり・礼儀作法」が仲間や関係者の士気に繫がり、人としての基本姿勢が非常に大切な事なのだと学ぶ事ができました。

バレエ留学で学んだこと

日本と世界のバレエスクールの違い

モナコの王立グレースバレエアカデミーに2年間留学しましたが、日本のバレエスクールとの1番の違いはとにかく基礎を1から徹底的に学んだ事です。どんなジャンルのダンスでも基礎をしっかり身に付けなければ美しく踊れません。
近年では、モナコ王立グレースバレエアカデミーの生徒達がローザンヌ国際バレエコンクールでも活躍していますが、ベースにある基礎がしっかりしているからこそ世界でもトップレベルの実力を身に付けているのだと感じました。

まりやバレエスタジオの教室コンセプト

こどもたちに伝えたいバレエの楽しさ

☆個性を大切に自分をめいっぱい表現する事
☆バレエで最も大切な基礎をきちんと身に付ける事
☆きちんとしたマナーを身に付け、周りの人への思いやりを持つ事

当スタジオでは、講師のこれまでの経験を生かしこのコンセプトに基づいた指導を行っております。

そして何よりも…
心の底からダンスを楽しむ事!!!

一人一人を尊重し、楽しく学べる教室を目指します。





六本木で評判のバレエ教室の安全性


六本木 バレエ教室の安全性について

まりやバレエスタジオ 六本木教室では、お子さまの安全に配慮し、万が一ケガをした場合はすぐに保護者様へご連絡させていただきます。
また立地は六本木中心地で人通りもあるため、通わせやすい場所にあります。